ホームページは自分で更新できる!が大切なわけ
あなたのホームページは、自分で更新できるようになっていますか? 特に多いのが、「ホームページ会社・業者」に制作を依頼して、更新するときには必ずその会社・業者に頼まなくては変更できない、ということがあります。 自分でできな […]
SNSや無料ブログとWebサイト(ホームページ)のちがいってなに?
SNSや無料ブログとWebサイト(ホームページ)のちがい と、私は常日頃から言っています。 では、SNSや無料ブログだけではどうしていけないのでしょうか。 それは目的の違いにあります。 SNSや無料ブログの目的は メリッ […]
『マナープラス研究所』さまのホームページを制作しました
元CA(客室乗務員)で、DA(歯科助手)の経験をもとにおつくりになった「歯科向け医療接遇マナー」を発信する『マナープラス研究所』様のホームページを制作いたしました。 はじまりは「接遇マナー講座をつくりたい」から 『マナー […]
Excelでつくる|簡単でかわいい地図
ブログを書いたり、HP作ったり、チラシを作ったり・・・。 そんな時、Googleマップを貼り付ける、というのが最近の常套手段ですが、それでも、「かわいらしい手書きの地図」をつけたいと思いませんか?? かわいい地図を書く・ […]
プロフィール写真を撮ろう
あなたのプロフィール写真はどのような写真ですか? 自撮り?イラスト?スナップ写真? 起業したい、ビジネスを始める、始めたのであれば、絶対にプロのカメラマンにプロフィール写真を撮ってもらうべきです。 ビジネスを始める場合、 […]
ホームページをつくるタイミングっていつ?
起業する場合、いろいろな準備が必要となってきますね。では、ホームページをつくるタイミングとはいったいいつがいいのでしょうか。 などと、思いがちです。しかし、これでは、ホームページをしっかりとつくっている同業の人に比べて見 […]
起業するときこそ、休養が大切
起業するとき、起業したてのときって、やることが山のようにありますね。寝る間も惜しんで作業に没頭したり、悩んだり、していませんか? しかし、休養する!ということが実はとても大切なことです。 そんなことを言っていますが、実は […]
WordPressのテーマはどう選ぶ?
WordPressでホームページをつくるとき、テーマを選ぶ必要があります。 こんな声が聞こえてきますね。 テーマとは、いわゆるテンプレートのことです。WordPressをインストールしたときには、シンプルな画面になってい […]
ビジネスを始めるのにホームページが必要なわけ
ビジネスをはじめようとしている、またはすでに始めている女性起業家のみなさま。 こんなことを考えていないでしょうか? あなたのビジネスは、趣味の延長ですか?それとも、2年ぐらいでやめてしまう心づもりなのでしょうか。ホームペ […]
エックスサーバーでWordPressを始める
先日、「サーバーってなに?」というブログでいろいろなレンタルサーバーをご紹介いたしました。 今回は、そのなかでも私のイチオシ!エックスサーバーの契約の仕方をご紹介します。 エックスサーバーの公式サイトを開く では、エック […]